画面の文字が小さい、文字や表示を大きくする方法はCtrlキーまたは拡大鏡で解決

画面の文字が小さい、文字を大きくする方法はCtrlキーまたは拡大鏡で解決

画面の文字が小さい、文字を大きくする方法はCtrlキーまたは拡大鏡で解決

最近のPCはモバイルで且つ解像度が高いため、画面の文字が小さい場合があり、文字を大きくしてほしい、文字が見えづらいというご意見をいただくことがあります
画面上の文字や表示を拡大させる方法はいくつかあります

キーボード操作「Ctrl」キーで変更

ブラウザ画面やExcel画面などの文字や表示を拡大させたい場合に、キーボードのキーを使って操作します

  • キーボードの「Ctrl」キーと「+」キーで文字サイズが拡大
  • キーボードの「Ctrl」キーと「-」キーで文字サイズが縮小

ブラウザ画面やExcel画面の「ズーム」が拡大や縮小により変更されます

Ctrlキーと+または-キーで拡大率を調整できる

キーボード操作「Ctrl」キーとマウスで変更

ブラウザ画面やExcel画面などの文字や表示を拡大させたい場合に、キーボードCtrlキーとマウスを使って操作します

  • キーボードの「Ctrl」キーとマウスの真ん中にあるホイールボタンを上方向で拡大
  • キーボードの「Ctrl」キーとマウスの真ん中にあるホイールボタンを下方向で縮小

画面の一部を拡大させる場合は「拡大鏡」で操作

「拡大鏡」機能を使うと、虫眼鏡をつかっているように画面の一部を拡大させることができます

  • キーボードのWindowsキーと「+」キーを押す
  • 拡大鏡ツールバーが起動
  • マウスを近づけたところが拡大される
  • キーボードの「Windows」キーと「ESC」で終了
拡大鏡のレンズモードを使って拡大させた場合

「拡大鏡」はレンズモードがお勧め

拡大鏡には3つのモードがあり、用途に応じて使い分けができます
レンズモードは虫眼鏡のように、画面の一部を拡大させることができます

  • レンズモード マウスの周囲が拡大される
  • 固定モード 画面上部に拡大表示される
  • 全画面表示モード デスクトップ画面全体が拡大される

モードの切り替え方法

Windowsキー>設定>アクセシビリティ>拡大鏡
ビュー項目から選択

拡大鏡 モード切替方法

PCお役立ち情報に関するおススメ記事

Windows11 24H2で「Microsoft Print to PDF」が消えてPDF出力できない。2025年7月月例更新プログラムで解決(KB5062553 (OS ビルド 26100.4652))
セキュリティに強いBoxクラウドストレージサービスはランサムウェア対策にも有効!?


私たちは、今までにないPCキッティングの新しいカタチ、PCキッティング自動化サービスKitPost(きっとぽすと)を運営しています。
情シス担当者様をご支援・サポートしたいと考えています。

PCキッティングに関するご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問合せください。

山梨ニューメディアセンター

TEL:055-231-3063
Mail:nmcei@y-nmc.jp