Table of Contents
Office2016サイレントインストール(カスタマイズツール)で、インストール中に再起動をさせない方法
Office2016のサイレントインストールで、2023年4月のOffice2016パッチを適用したら、Office2016インストール中に再起動を求められ、途中で停止してしまいました。
カスタマイズツールのセットアッププロパティに再起動をさせない設定がありました。
今まではここの設定はせずとも再起動がなく、サイレントインストールできていましたが、
今回のパッチによりできなくなったようなので、Officeカスタマイズツールのセットアッププロパティで設定をしたほうがよさそうです。
インストール中に再起動させない方法
- セットアッププロパティで追加をクリック
- NameとValueに値を設定する
- Name:SETUP_REBOOT
- Value:Never
<参考URL>
Office2016サイレントインストール方法
まとめ
今回は、本来の設定がなされていなかったが、たまたま今までは上手くいっていたわけですが、今まで問題なかったとしても、ちょっとした更新や他のプログラムなどの影響によって動かなくなったり、挙動がかわることがあります。
ちょっとした変化が、他に与える影響が大きかったり、意外なところに影響したりと、変化の激しさと不安定さがこの業界ならではだなと、つくづく感じます。
Officeインストールに関するおススメ記事
Office展開ツール(ODT)を使ったインストールが終わらない。ダウンロード途中でファイルが壊れた可能性があります。
Office LTSC 2021インストールはクイック実行形式へ。Setup.exeでインストールできない理由。インストーラー作成方法
Officeボリュームライセンス版インストール。クイック実行用展開ツール(ODT)で製品ID、言語等をカスタムする方法(configuration.xml)